年収300万の投資術を実際にやるブログ

「株で300万以下の戦う個人投資家」の管理人が、”年収300万の投資術という自分の企画に、自ら挑戦するブログ

「責任」の意味を再定義した

結局、人は自分の人生にしか責任を持てない

 どうも俺くんやで!

 

おかげさまで新しい仕事は今のところ順調です。

やっぱちょっと人間関係が難しいとは思います。

 

普段は、株のコミュニティで偉そうに管理人やってます。

口癖は「俺は偉いから~」です。

株で300万以下の戦う個人投資家公開グループ | Facebook

 

あと、プレイヤーとして株のブログをやっています。

個人投資家はゲリラ戦

 

 

最近、ようやく言葉に直すことができたのですが、自分のなかで言葉の定義替えをきめました。

 

「責任」という言葉です。

Twitterやら、フェイスブックでもちゃんとあらかじめ公言して、俺が管理していく以上は広まってほしいなと思います。

 

 

責任とは - Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ) Weblio辞書

「責任」を辞書で調べると、責めとでます。

これを、「物事を決めて結果を動かせること、動かせる権利があること」として使うことを決めました。

 

ネット上で気軽に発言できる機会が増えて、どうでもいいことをすごく白黒つけたがるような投稿をよく見たり

確かに問題だとは思うけどあなたが決める話じゃないですよね?ってことをイケシャアシャアと言及しているよくわかんない他人を目にする機会が増えてきて

 

俺もいつの間にか加害者なり、被害者なりなるかもしんねーなってことを考えてました。

 

で、なんとなく見えてきたのが、「責任論」を頑張って書いて「第三者だけど間違ってないでしょ」という正義で他人をぶん殴ってる人が多いってことが分かってきました。

 

だから俺は、「物事を決めて結果を動かすことのできること」として「責任」という言葉を使う方がいいかなぁと思ったので、そうすることにしました。

 

だれの責任か? は、誰が物事を決めたか?ってだけですし

お前の責任だ! は、お前が決めることだ!って話に置換できます。

 

そして、実はこういう使い方をしている人がすでに実はたくさんいて

こういう使い方で使ってる人ほど人生充実している気がするんですよね。

 

逆に、「責めるべきこと」として「責任」を使っている人の多くが攻撃したいだけだってのもよくわかってきました。

 

あんまり、ちゃんとここらへんは言葉になってはいませんが、

言葉になってないだけで相手に伝わってしまうので、「攻撃したいだけだな」と思われるのは癪なので書いておこうと思いました。

 

人生も

株も

コミュニティも

俺が責任なので大変なんですけど、まぁいろいろうまくやれたらいいなと思います。